おしらせ
音声ガイド ナレーターはクリス智子さんが担当します

日本館の音声ガイドのナレーターは、ラジオDJのクリス智子さんが担当します。クリス智子さんの心地よいナレーションとともに、日本館の魅力や展示の見どころをご案内いたします。
ご来館の際は、ぜひ音声ガイドを活用しながら、日本館ならではの体験をお楽しみください。
ご利用にあたってのお願い
- 音声ガイドは、お手持ちのスマートフォンでお楽しみいただけます。
- 音声ガイドは、館内でのみご利用いただけます。
- 展示映像等の音声のため聞き取りにくい場合がございます。音声ガイドを聴かれる際はお手持ちのイヤホンをご使用ください。
- イヤホンをお持ちでない場合は音量にご留意のうえ、スマートフォンを耳に当ててお聞きいただくなど、音漏れの無いよう他のお客様への配慮をお願いいたします。
- ご利用の際は、周囲の人や展示物などにぶつからないよう、画面を見ながらの歩行はお控えください。
- お手持ちの機種によっては対応していない場合がございます。あらかじめご了承ください
*目の不自由な方に向けたUD音声ガイドをご用意しております。該当エリアに近づくと自動で音声が流れ、移動や展示物をガイドします。ご利用の方は入場時の受付にてお申し付けください。
クリス智子さん プロフィール

幼少期より、京都、ハワイ、フィラデルフィアで過ごし、8歳より横浜で育つ。
上智大学比較文化学部(社会学専攻)卒業時に、東京のFMラジオ局 J-WAVE でナビゲーターデビュー。以来、10年半務めた平日朝のワイド番組「BOOMTOWN 」をはじめ、同局の各番組を担当。
現在は、J-WAVE「TALK TO NEIGHBORS」(毎週 月〜木 13:00〜13:30 放送)レギュラーナビゲーターの他、MC、ナレーション、 トークイベント出演、また、エッセイ執筆、朗読、アートイベントへの参加など幅広く活躍中。
得意とするのは、暮らし、デザイン、アートの分野。ラジオにおいても、居心地、耳心地の良い時間はもちろん、常に新しいことへの探究心を共有できる場づくりを心がける。