「循環」を知ると、 日本館はもっとおもしろい。 大阪・関西万博日本館 公式Webマガジン。
0%
Issue 06
Issue 06のシンボルアニメーション。有機的なパターンが地球の姿に模られている。緩急をつけながら一定のリズムで自転し続けている。
Scroll
太古から地球に住み、循環の鍵を握る。おいしくて、燃料になって、地球を整える。人類は改めて知る、藻類のすごさを。
01/02
今の生態系を作り上げたともいえる藻類。偉大な存在のメカニズムに迫る。
02/02
ハローキティが藻類に! 星型、クローバー型……実はさまざまなかたちの種がいる藻類。直感に従って、あなたの推しを探してみてください。
連載
クリエイターが描く「循環」多様な視点、思想、表現から見つめる「循環」は、こんなにおもしろい!
今月のクリエイター
アーティスト
盛永省治
月刊日本館をシェアしてみんなの意見を「循環」させてみませんか?
URLをコピーしました !
Japan Pavilion, Expo 2025
Issue 01 いのちと、いのちの、あいだに
Issue 02 おわりは、はじまり
Issue 03 おいしさの小さな原動力
Issue 04 小さな働き者たち
Issue 05 水物語
Issue 06 藻類が地球を救う!?
Issue 07 輝け!ウルトラ藻類
Issue 08 捨てない哲学
日本館の詳細情報は日本館公式サイトをご確認ください。
大阪・関西万博2025の詳細情報は万博公式サイトをご確認ください。
公式SNS