Feature
「発酵パワーで生ごみを救え! 」メタン発酵戦隊・バイオガスレンジャー参上!

「メタン発酵」は、有機性廃棄物中の有機物をメタンと二酸化炭素から成るバイオガスとに分解する技術です。でも、それが実際にどんなものなのか、なかなかイメージできません。その魅力を、もっとたくさんの人に知ってほしい。そこで、この記事では、「メタン発酵」を戦隊ヒーローに例えて、わかりやすく、楽しく、表現してみました。
大阪・関西万博日本館では、日立造船株式会社によるメタン発酵システムを導入します。会場内から集められた生ごみを分解し、再利用することで「循環」を体現しています。「メタン発酵」がどのように活躍するのか。日本館内に導入される予定の仕組みとともに、ご紹介します。
─
私たちは地球にやさしく生きていたいと思っている。けれども生きていればごみを出す。食べ物を食べれば生ごみが出る。今日も日本の片隅で、生ごみを生み出した一人の少年が悩んでいた。

少年
ちくしょう、頑張ってテスト勉強をしたのに大寝坊しちゃって結果は0点。母ちゃんには怒られるし好きなあの子には笑われるし散々だ。やけになって飲んで食って後に残ったのは生ごみばかり。
ごみを増やすばっかりで僕は地球のやっかいものでしかないじゃないか。一体どうしたらいいんだ……。

3人組
もう大丈夫だ !

少年
あ、あなた達は !?

加水
私は加水分解プロセス !

酢酸
私は酢酸生成プロセス !

メタ
そして私はメタン生成プロセス !

3人組
3人揃って、生態サイクルから外れてしまいそうな有機物を微生物の力で戻す、メタン発酵戦隊・バイオガスレンジャー !

メタン発酵戦隊・バイオガスレンジャー
加水分解プロセス、酢酸生成プロセス、メタン生成プロセスの3人組からなるメタン発酵のヒーロー。酸生成菌、酢酸生成菌やメタン生成菌の力によって、有機物をメタンガスに変える。

少年
最近いいところがなくて落ち込んでいる少年。日々生ごみを排出しながら生きている。

メタ
君の持っているそのバイオマスだが……。

少年
この生ごみのことですか ?

メタ
そう、そいつのことを「生ごみ」だなんてお荷物扱いするのは間違いだ。その正体は生物たちの一部だった有機物。それだって立派な資源なのさ。君が「生ごみ」と呼んだものを微生物たちの力で自然に還してやるのがぼくたちの使命だ。見ててくれ !


加水
さあ酸生成菌たちよ、力を貸してくれ ! 行くぞ、加水分解 !

少年
すごい、みるみる生ごみがどろどろに ! 微生物にこんな力があったなんて !

加水
例えて言うならそうだな、廃墟にあった冷蔵庫を開けたら中のものが全部液状化してたときみたいな状況だ。

少年
そんなの見たことないよ…。

加水
何か言ったか ?

少年
いえ、なんでもありません。生ごみはどろどろになりましたけど、この後どうするんですか !?


酢酸
さあ、次は私の番だ ! 酢酸生成プロセス !

少年
酢酸、お酢ですか ?

酢酸
そう、お酢も主に酢酸からできている。これからどろどろになったバイオマス、つまり低分子の有機物から酢酸と水素を生成するんだ。行くぞ、酢酸生成菌よ !

少年
また菌…… ?

酢酸
嫌なのか ?

少年
いや、キャラがさっきとかぶってるなあって。

酢酸
戦隊ヒーローで個性がかぶってたらダメだというのは君のエゴだ。さあ、酢酸生成菌よ、力を貸してくれ ! トゥッ !

少年
あっ、すごい。みるみる酸っぱい匂いがしてきた。これも微生物の力 !?

酢酸
そうだ、三角コーナーを放っておいたら酸っぱい匂いがしてくるあれだ。

少年
この、お酢みたいなものは一体どうなるんですか ?


メタ
ここでいよいよ私、メタン生成プロセスの出番だ ! 酢酸と水素からメタンガスと二酸化炭素を生成するぞ。

少年
でも、メタンガスって温室効果で地球温暖化を引き起こすのでは…… ?

メタ
よく勉強しているな ! しかし、それはメタンガスを放出してしまった場合だ。私たちは生ごみからメタンガスを取り出し、メタンガスを燃やして発電するんだ。生ごみ1トンから1.5ℓペットボトル10万本くらいのバイオガスができる。そのうちメタンが60%、あとは二酸化炭素だ。

少年
燃やしちゃったら、二酸化炭素が出ますよね ?

メタ
生ごみに含まれる動植物が持っていたものを燃やすのだから、地球上の総量としては増えていない。つまりそれがカーボンニュートラル。

少年
カーボンニュートラルって、どこかで聞いたことある !!

メタ
それだけじゃないぞ。生ごみをメタンガスにして燃やす。出てきた二酸化炭素も、植物が吸収して酸素にしてくれる。そして、植物が枯れてしまっても、他のエネルギーの原料になっていく。資源がグルグルと回って、はじめに戻る。これをずっと繰り返す。これが「循環」の考えだ。

少年
循環……あらゆるものが無駄にならないってことかな。

メタ
その通り ! さあ、メタン菌を呼び出そう。いでよ、メタン生成菌 ! 35億年前から地球にいる古細菌の力を見せてくれ !

少年
オナラと同じメタンガスなのに臭くないんですね !
メタン菌は酸素が地球に増えるもっと前から存在するいにしえの細菌。メタン菌は嫌気性菌といって空気がないところで活発になる。そのため、発酵は密閉された空間で行われるのだ。

少年
これがメタンの力か !

メタ
例えば池で魚が死んで、池の底で腐った魚の死体からボコボコと泡が出てくるのを見たことはないか ? あれがメタンガスなのだ。

少年
さっきから例えが気持ち悪いよ……。

メタ
残った液体を微生物の力できれいにし、こして水にする。これでひとつの循環サイクルが生まれる !


少年
生ごみたちがきれいになっていく……ありがとうございます !

メタ
お礼なら、メタン菌や微生物に言ってくれ。メタン菌は私達少年と共通の先祖を持った仲間でもあるんだ。35億年、いやもっと前に、共通の祖先からメタン菌を含むアーキアになった者、藍藻を含むバクテリアになった者、そして私達動植物を含む真核生物となった者に分かれたのだ。

少年
これで僕は地球のやっかいものにならずに済みます。今度のテストではいい点取れるかな……。

メタ
メタン菌を学校に持っていくといい。メタンパワーできっと君も人気者だ !

少年
それはやめておきます。
▼大阪・関西万博日本館に導入されるバイオガス発電プラントについて
大阪・関西万博日本館では、日立造船によるバイオガス発電プラントを導入します。メタン発酵によって会場内のバイオマス(生ごみなどの有機物)からバイオガスを精製、活用を行なっていくことで、パビリオン内の「循環」を実現していきます。
イラスト:徳永明子
取材協力:日立造船株式会社