Feature
日本館ガイドムービー

Index
「3つのエリアをひとまわり」篇
「Plant Area」篇
「Farm Area」篇
「Factory Area」篇
「『循環』する日本館」篇
「火星の石を、目撃せよ」篇
「藻類×ハローキティ」篇
「いのちみなぎる、藻のカーテン」篇
「はかなすぎる芸術」篇
「未来を映す、まっさらな水」篇
日本館って、どんなパビリオン ? どんな展示が待っているの ?
そんな疑問にお答えする、10本のムービーをお届けします。
もう訪れた方も、これからの方も、ぜひお楽しみください。
「3つのエリアをひとまわり」篇
3つのエリアがひとつの大きな円を描く日本館。あなた自身も「循環」の一部になって、壮大な旅をはじめましょう。
「Plant Area」篇
万博会場から集められた「ごみ」。どんな変化を遂げながら、日本館の中で新たな循環を生み出していくのでしょうか。
「Farm Area」篇
主役は、ちいさな体に無限の可能性を秘める「藻類」たち。館内ですくすくと成長しながら、さまざまな未来を描き出します。
「Factory Area」篇
日本が培ってきたものづくり。その歴史を丁寧にひも解くと、「循環」の新しいかたちが見えてきました。
「『循環』する日本館」篇
日本館を構成する美しい木の板。万博が終わったらどうなるの ? もちろん、次の役割を与えられて「循環」し続けるのです。
「火星の石を、目撃せよ」篇
話題騒然 ! 日本館にやってきた、世界最大級の「火星の石」。いのちの起源を解き明かす鍵が眠っているかもしれません。
「藻類×ハローキティ」篇
世界中で大人気のハローキティが、ずらりと並んでお出迎え。
…あれ ? なんだかいつもと様子が違う。はたして、その真相は ?
「いのちみなぎる、藻のカーテン」篇
未来の森へようこそ。幾重にも連なるチューブの中で無数の藻類が駆け回る空間を歩く、不思議な森林浴がはじまります。
「はかなすぎる芸術」篇
独特のリズムに誘われた先で待ち受ける、大きな円盤。水が描き出す繊細なアートは、日本の美意識そのものです。
「未来を映す、まっさらな水」篇
日本館の中心に現れた、空を映し出すまっさらな水盤。ごみから生まれた水だなんて、信じられますか ?
あなたは、どの展示が気になりましたか ?
もっと詳しく知りたくなったら、「まるごとガイド」で日本館の秘密を解き明かしてみてください。